島根県代表の大社高校と西東京代表の早稲田実業がベスト8をかけて対決!
卒業後もコーチとして野球に携わっていましたがこんな守備は
ほとんど見たことありません!こんな守備シフトあり?ルール違反じゃないの?
これが早実シフト!実は試合では初トライ?
おお、これが噂の早実シフトか。和泉さんの采配冴え渡ってるな😮 pic.twitter.com/E7LgFwpzbD
— 新田哲史 (@TetsuNitta) August 17, 2024
この早実シフトだと内野手7人!
この時は1アウトなので最大の目的はスクイズの阻止ですよね。
それにしても大胆。長年の野球観戦経験でもなかなか見ることのないシフトです。
そしてもっと凄いのはこのシフトが見事的中してしまうこと!笑
僕はこれを生中継でテレビで見てたのですが、
周りで一緒に観戦してた同僚たちも「ドラマチックすぎるやろー」って吠えてました。笑
いくら練習してても練習試合で試すでしょーってツッコミたくなりますね!
どこまでも勝負師の和泉実監督が神采配すぎる!
和泉実監督って何者?
出典元:https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/358947
簡単なwiki経歴
① 早稲田実業・早稲田大学OB
② ご自身も選手として1978年の春夏甲子園に連続で出場経験あり
③ 1992年の秋より早稲田実業高校の監督に就任
④ 甲子園通算成績
*出場7回21勝8敗2
*優勝1回(2006年夏)
引用元:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%8C%E6%B3%89%E5%AE%9F
自責の念で世間を感動させるコメント残せるんでしょうね!
試合後とかには和泉実監督との一幕もあったに違いないですね(^ ^)
それだけ高校OBたちが寄ってくるお人柄ってことですね!

世間は賞賛の嵐!
しかし負けたとは言え
9回の早実の守備凄かったな‥ピッチャーの横にレフトの選手もってきて外野は2人‥
そして、そこに打球が飛ぶという和泉マジック
すごい采配だな早実シフトとして後世に語り継がれそう
昔、学童野球で見たことあるけど
高校野球ではいつ以来なんだろう🤔 pic.twitter.com/tcEoE7e84F— 戦国駅伝部 (@sengoku_ekiden) August 17, 2024
まさにその通り!こんな守備シフトを過去に見たのがいつか思い出せないし、
今後も甲子園の歴史の中で語り継がれるでしょう。
とにかくこのレフトはバッターに近すぎでしょ!ってツッコミたくなりますよね。笑
早実シフト決まっててエグい
— コダック (@PsyduckKoduck) August 17, 2024
ほらキタ!やっぱり「エグい」ですよね!こんな未来を的中させるんは神業!
早実シフトまじでハマったの天才だろ
— びーななぜろいちきゅー (@haruKKNo410506) August 17, 2024
いや、本当に!和泉実監督の神采配です!天才いや、それ以上!神すぎる!
まとめ
さらに的中させたという早稲田実業高校の和泉実監督を調査してみました!